泣いている子の気分転換に、並べて楽しむだけのオセロを持ってくる。 すると、思いのほか、他の子どもにもヒットする。 ただ、「しろ。」「くろ。」といっ …続きを読む
前にも言ったが、下の息子は、布団部である。 布団部も、それほど楽ではなく、 日々葛藤しているように見受けられる。 そして、ある日こう言った。 &n …続きを読む
正直に言おう。 今、私はスランプである。 この9年間、10日に1度、 ここで3つの記事を書き続けてきた自分を、 まずは、ほめようじゃないか。 &n …続きを読む
そういうわけで、みんなお健やかであるから、 お昼寝をしたくないAくんは、「いやだ」を繰り返す。 その「いやだ」ぶりがおもしろかったので、 &nbs …続きを読む
認定こども園になり、半数の子どもが長い時間、園で過ごすようになり、 4月1日から、登園する子どもたちも増えた。 一日目、Hちゃんは、 …続きを読む
第2期は、それぞれの楽しさを後回しにできる時期である。 抱っこやぐるぐるやいろんなコミュニケーションを楽しみにするようになると、 「後回し」が可能 …続きを読む