彼は、このとき、何かを得たようだった。 おそらく、終わりをつけることの気持ちよさだろう。 けれど、他の競技にわからなさを抱えていることもあり、 …続きを読む
Kくんは、いろんな意味で、とても世界が狭い。 しかし、足は速い。 だから、そこんところで、自信を得てほしいと願いを持った。 その最適の機会が運動会 …続きを読む
運動会前。 相変わらず、ひっちゃかめっちゃかで、 言うことをまるで聞かん、メンバーたちだが、 一人一人は、大変素晴らしいできあがりを迎えていた。 …続きを読む
総練習では、まだ本番へのイメージが甘かったせいか、 ガタガタだった子が何人かいた。 そこで、総練習後の集まりのとき、 自己評価をしてほしくて、 …続きを読む
おやつの後、友だちが終わるのを待っている間、 Kくんが「大きかぶ」の絵本を持ってきた。 おやつを食べながら、最初は聞いているだけだった子どもたちも …続きを読む
S氏が、あるいけないことをしてしまった。 それを、偶然、Aちゃんが見ていた。 その彼女の目撃証言により、S氏に疑いの目がかかる。 しかし、彼は …続きを読む
さて、次の日。 今日のことなんであるが、 いいんですかね、 どころではなく、私は本ギレであった。 年少組さんが見に来たにもかかわらず、 ぎ …続きを読む
久しぶりに、運動会の放送係を担当することになった。 とにかく、騒がしい。 座っていない。 すぐ茶化す。 ふざける 消える。 練習にならん。 …続きを読む
夏休み、セミ取りと同じくらい楽しんだのが、色水遊び。 プリンカップ20個くらいに、 SちゃんとLちゃんが入れたオシロイバナのジュースの中に、 Yく …続きを読む
雨の日の早出。 2歳さんに入る。 SくんとGくんと、お部屋に向かう。 「なんか、眠たい~。」とSくんがいうので、マットを敷く。 だが、寝ることもな …続きを読む