私は、2歳のYちゃんを見ると、とたんに機嫌がよくなる。 とにかく、もう、幸せな気持ちになる。 彼女のコロコロと変わる表情に見とれ、 その存在感に、 …続きを読む
新学期早々に、年長さんと、ドロケイをした。 年長、尊敬する。 なに、その体力。 ここのところ、私は運動不足なのであろうか。 走り始めに、とても息が …続きを読む
こちらは、新入の2歳のお部屋。 4月ですから、いつも、なみだの2歳児さん。 泣いているYちゃんをみたHちゃんが、 なんと涙をティッシュで拭いて …続きを読む
昨年の話。 Sくんが、私の手をにぎって、こう言ってきた。 「Sくんね、Tせんせいの持ってきた縄跳びいらんがよ。」 「あー、そうなの。」 「Sくんね …続きを読む
ふりちんで走る、IくんとLくん。 なんてきらきら。 水槽に、紙をどんどこ入れる、IくんとLくん。 なんて、興味津々。 安全バーをふりまわす …続きを読む
4月。 なんと豊かな季節であろうか。 それぞれが新しい出会いを果たし、 それぞれが自分の存在をアピールし、 それぞれが思い思いの出し方をするこの季 …続きを読む
午後5時。 子どもたちが淋しくなる時間帯。 私の二つの膝は埋まっている。 そして、背中に一人。 その他の方々は、パンチをしてきたり、帽子を取り上げ …続きを読む
去年、研修に行った先生の代わりに、年少さんのお昼寝に入った。 布団の中から、ぴょこぴょこと顔が出て、私を見ている。 かわいいなぁ。 それにして …続きを読む