去年の風景。 子ども同士で、機能的に場を整えて何かを始めるというのは、 とても難しい。 しかし、やる気はあったらしく、朝一番でリレーに集まった子 …続きを読む
フォルムが何しろかわいい、 という子がいる。 Tちゃんは、まさしくそんな子の一人。 薄い色の髪が風になびくと、 もう、いわさきちひろの絵、そのものになる。 …続きを読む
2年前、サルスベリを園庭に植えた。 サルスベリの花は心を染める。 私にとっては、はじまりのお花。 去年、手前のサルスベリが、一枝、花を咲かせた。 今年、 …続きを読む
記録的な大雨で、アジロ山で土砂崩れが起こった。 すくすくの森のすぐ上。 そして、園庭の小山もミニマムに土砂崩れが起こっていた。 そこで、はとの子どもたち …続きを読む
人が自然を愛するところには、その人それぞれの原風景がある。 私の場合は、海とれんげ畑である。 私が小さい頃、土佐道路はなかったし、サンシャインもなかった …続きを読む
全国で展開されている「アナと雪の女王」ごっこ。 たいていが、いろんな恰好をして、 エルサが何人もいて、歌って踊っている。 そんな中、 …続きを読む