久しぶりに、私がやまんばである話題になった。 Tくんが、その変身は、誰かの身体を使うのかと聞くので、 いや、自分の身体が変わる、と答え。 どのよう …続きを読む
節分前で、生活発表会前の森は、すごいことになっていた。 「鬼」が出て、「大男」が出て、「怪盗」も出た。 ついでに、普段はヤマンバいて、山の神様もい …続きを読む
私は、Gくんが大好きである。 それも、相当好きでたまらない。 その理由をあれこれと考えてみる。 入園したての頃、彼は、なみだ、なみだの男であっ …続きを読む
どういう流れか、いまいちわからんかったが、 Kくんが、Sくんの作った大事な物を奪う。 即座にSくんが「取られた。」と泣く体勢に入る。 「大丈夫、必 …続きを読む
2月といえば、生活発表会。 先生たちにとって、プレッャー満開の季節。 今日は、舞台の上で、楽しそうに踊るうさぎ組さんの姿を見ることができた。 …続きを読む
年少のHくんが、私に、 「好きな人だれ?」と聞いてきた。 「うん? Hくん。」 「それは、わかったき、 本当のこと言うて。」 子どもの …続きを読む
さてそのTくんなんであるが、 いらんことを色々とするだけあって、 すばらしい瞬発力と適応力と柔軟性を持っていることがわかった。 毎年、園で劇団 …続きを読む
Tくんは、目がぱっちりとした一般的に非常にかわいい子で、 動きもたいへん活発で魅力的で、 「何をするか。」ということを、 とてもよくやってくれる男 …続きを読む
その日は、クリスマスバージョンの誕生会だった。 忙しすぎるので、今日は遊べんというメッセージを込めて、 最初から、お祝い的洋服を着ておいた。 …続きを読む
新人の先生が、「おはようございます。」 と、園長先生にきちんと挨拶をする。 と、その顔がぱっと明るく輝いた。 そして、まっすぐに両手を広げて走 …続きを読む