放送係の話。 字がすらすら読めると、案外、その内容を覚えてなかったりして、 そして、他の子よりもたくさん覚えなくちゃならなくて、 後半、苦戦し …続きを読む
今日は、若草幼稚園の運動会でした。 子どもたちの類まれな集中力が大輪の花を咲かせ、 飛躍する学びを生んだ日でした。 どの子も、最高にすてきでした …続きを読む
年長さんの竹馬を見て、憧れを持つ年少さん。 私の大好きなMちゃんが、 「私、これできるで。」 という。 「ほんと?」 と、そばに立つ私。 …続きを読む
子どもを抱っこする機会は、結構よくあって、 そこには、いろんな抱き方がある。 ぎゅっと抱きしめるとか、 あいさつで、外人のハグみたいな感じとか、 …続きを読む
Rくんが、こう聞いてきた。 「まみこ先生、何歳?」 「ん?」 手で45として見せる。 「え~、うそや。 どうみても21やろう。」 まぁ、なん …続きを読む
はと組のミーティングで、 お昼寝の話になった。 2歳のお昼寝に手が足りるとか足りないの話になって、 上の子たちが案外お世話上手だよね、 という話に …続きを読む
中3の息子が、リアル女子を好きになるのはやめて、 乃木坂46を好きになるといった。 なぜなら、リアル女子は派閥とかあってドロドロスなので、 めんど …続きを読む
年長のEちゃんが、 「お母さんとおりたい~。」といって泣く。 あら。 しかし、そうもいかんので、 預かる。 それで、 「Eちゃん、お母さん …続きを読む
はと組の年長さんで、久しぶりにお昼を食べた。 すると、午後からの仕事がめっちゃ嫌になってしまった。 「どうしよう。 まみこ先生、泣きそう。 …続きを読む
おやつの時間に、突然、ハトが窓に激突! とってもびっくりした。 文字通り、固まった2歳さん。 「びっくりしたね。」というと、 「とりさん大丈夫 …続きを読む