とうとう、問題のイノシシが捕獲された。 猟師の方々、森のおじちゃんが、奔走してくれた。 森のおじちゃんは、手製の檻を作って、 何時間も森で張り込み …続きを読む
さて、別の新人のクラスのことである。 このクラスの劇では、 北風が、春風になるために、 雪女が奪ったダンスの棒を、 海賊に取り返してと頼むことから …続きを読む
とうとう、生活発表会の季節になった。 今年は、残念ながら保護者の方に、 学年を通して、子どもの発達する姿をご覧頂けないが、 変わらず、てんやわんや …続きを読む
分からないことをそのままにする。 というのが、今の若い人の特徴ではないだろうか。 自分のなかに、見通しや方向性が見つからないものについて、 とりあ …続きを読む
きりん組さんのお片付けの時間。 Sちゃんが、一人でままごとのごちそうが入った箱を棚に片付けたいといい、 Hちゃんも、一人でそれがしたいと言った。 …続きを読む
新人の園内研修をした。 思えば、随分と子どもたちにきちんとしたまなざしが届くようになった。 だが、一人だけ、きちんと届いていない子がいた。 保育後 …続きを読む
年中さんのテーマは、「風」である。 これを水墨画で表現できたら、どんだけ素晴らしいか! 私は、非常に興奮したが、 ここには、相当な準備も必要であっ …続きを読む