おやつが終わって、園庭に下りていく。 することが見つからず、なんとなくよるべなさそうなHちゃん。 「することないね~、 座ろうか、あそこに。」 …続きを読む
この冬休みは、よく2歳の子たちとはと組で遊んだ。 Kちゃんが、ジャンバーを翼のように広げ、 「さぁ、行くバサよ。」と言った。 「!」 そのバサがす …続きを読む
わたしが新しい毛糸を持っていると、 Rちゃん、Aちゃん、Yちゃんが、ちょうだいと言って来る。 「いいけど、みんなで使ってね。」と渡す。 Tちゃんや …続きを読む
私には、Nちゃんという後輩がいる。 彼女は、ものすごく恥ずかしがり屋さんである。 そして、ものすごく負けず嫌いである。 この負けず嫌いを、彼女は正 …続きを読む
2015年が、あと一日で終わりますね。 一年の終わりとか始まりに、暗いネタはどうよ、 というわけで私の怨念は、このPCにのみとどまり、 新年を迎え …続きを読む
久しぶりに、超久しぶりに、新宿歌舞伎町を歩いた。 誰も、私に声をかける人はいなかった。 いつの間にか、想定外の人になっていたのだなぁ。 面白い …続きを読む
すくすくファミリーコンサートが終わった。 子どもの歌声というのは、 なぜにあそこまで大人の涙を誘うのだろうか。 きっと、限りない未来へと広がってい …続きを読む
うさぎぐみさんで、前になぞなぞ遊びをしてから、 すっかり、私となぞなぞがつながっている子どもたち。 なぞなぞ出してと言ってくる。 ほとぼりがさ …続きを読む
子どもとお昼を食べていると、 よくデザートなぁんだ、というなぞなぞが始まる。 Mちゃんがみかんをスカートに隠し、 「今日のデザートなぁんだ。」 と …続きを読む