今年の運動会は、お母さん、お父さんのすてきさが満開の運動会だった。 トップバッターのお母さんたちによるチアダンスは、 まっこと幸せを運んでくれた。 …続きを読む
久しぶりに、年少さんの森の保育を担当した。 急なことであったので、気合いで押した一日だった気もする。 森の中心で、鳥の声が盛んに聞こえた。 そこで …続きを読む
放送係の練習が始まった。 今年は、女子ばかりである。 練習の最初に、早口言葉を楽しむ。 その最中、NちゃんとHちゃんがケンカしている。 あ、Nちゃ …続きを読む
そして、無事、ブランコそばのベンチに着く。 2歳さんが二人、ブランコに乗っている。 長いベンチを用意しておいてよかった。 両脇にHくんとKちゃんが座り、お膝に背 …続きを読む
この日の朝は、目まぐるしかった。 まず、Y氏がお母さんと別れがたく、怒って泣いた。 そこへ、必ず抱っこで落ち着くH氏もやってきた。 まずは、H氏を …続きを読む
いよいよ、明日は運動会! 今年も、朝倉第二小学校の校庭をお借りし、 広々としたグラウンドで 元気いっぱい心と身体を躍動させます! 先生たちのお引っ …続きを読む
4歳児で盛り上がっている玉入れ。 中でも、S氏は、100発100中である。 すごい。 それで、それをべた褒めする。 尊敬を込めて。 …続きを読む
また、年中さんのかけっこがあった。 そのとき、一番早いSくんの妹のTちゃんが見ていた。 「Tちゃん、次、Sくんで。」 という私の声が、Sくんに聞こ …続きを読む
最近、さぼりがちですみません。 運動会が近いので、いつもと違うけどアップします。 運動会に向けて盛り上がっている若草幼稚園。 なんか、お祭り騒ぎで …続きを読む
Kちゃんが、こけて手の指をケガする。 抱き着いてくるHくんに、 「ちょっと、待ってよ。 Kちゃんの治療、しに行かないかん。 手をケガしたき。」 & …続きを読む